佐世保玉屋の夕方は狙い目だから
佐世保玉屋の1階の食品売り場。
夕方のこの売り場は戦場。
スーパーとは違い、17時~18時頃に惣菜が半額になる!
そう、だから僕は、今日も戦場へ向かうんだ。
今日を生きるために、明日を生きるための闘いをするんだ。
惣菜狩りだ!
バナナ豆乳?!
半額弁当を手に取り、4割引きの唐揚げを手に取り、半額の海鮮丼をカゴへ突っ込む。
至福の瞬間ですよ。
ローストビーフが半額だ・・買おうかな・・・いや、我慢・・・唐揚げにするか、チキンカツにするか・・・。
悩んでいる間が幸せの時間。
欲しいものをカゴに入れてルンルン気分でレジへ向かうと、向かう途中で視界の端に気になるものがチラついていました。
あれ?あれは・・・バナナ豆乳?!
絶対に美味しいヤツじゃないか!
買っちゃうよね~
見た瞬間、レジに向かいながらシュパッっとバナナ豆乳をカゴに入れちゃいました。
これは買っちゃう。
買っちゃってもいいじゃない、人間だもの。
どうも、相〇みつ〇です。
っと、初めて知りましたけど、佐世保豆乳って凍らせても美味しいの?
そんなトガッた味わい方が佐世保豆乳にあるなんて。
佐世保豆乳の世界はまだまだ奥深い。
製造者は、お馴染みの大屋食品工業株式会社。
東彼杵郡川棚町の会社ですが、佐世保豆乳を作っています。
うんまっ!イケる!!
先っちょを噛んで固定して、本体をグリグリ回して先端をねじ切る。
あとは、ギュッと絞ってプシャーッ!っと一気に飲む!
どんな味かと聞かれたら、僕は君にこう言ってやるんだ。
「バナナ豆乳だよ」って。
本当、まんまバナナと豆乳。素直に、ストレートにそれ。
絶対にお子さんとか好きだと思う!美味しいもん!
数秒で飲み干しちゃいました。
2本入りですけど、あっという間に無くなっちゃう。
佐世保豆乳の美味しさは恐ろしい。そういう話でした。
最新記事 by させぼナビ (全て見る)
- 獲れたての鮮魚が激安で買える穴場スポット!とれたて処 西彼本店に行ってきた!生簀があって生きた魚をその場で捌いてくれる! - 2025年10月17日
- 佐世保にスパイスカレー屋のPART TiME CURRYがオープン!スパイスてんこ盛りな個性溢れる激ウマなカレー - 2025年10月16日
- 佐世保でお家の購入を考えている人必見の完全無料イベントが開催される!ランチ招待あり!豪華景品が当たる! - 2025年10月14日