第12回 実こん
一度紹介したお店だとか、そんなことは関係ない!
好きなところで、好きなものを食べるよ!
それが”実こん”(実はこんなもの食べてました)!
今回も、リアルに最近食べ歩いたものを紹介していきます。
Cafeいっぽ一歩

ここのカレーは本当に美味しかった!
紹介記事でも絶賛しましたが、お世辞抜きでの絶賛なんですよ。
っということで、時間を作ってリピートしてきちゃいました。
紹介記事: http://safee-nagasaki.com/2019/04/01/201903310100/

グリーンスムージーも注文をしました。
カレーとスムージー、なんか健康的な気がする。
カレーは野菜や果物たっぷりのペースト状のカレーですからね。
そりゃ~もう、美味しかった!
マシェリ

佐世保で、今一番注目されているカフェなんじゃないでしょうか。
パンケーキ専門店で、こだわり抜いたパンケーキを出しているお店。
県外からもお客さんが押し寄せる、ずっとトレンディなカフェです。
スタッフさんを募集しているそうなので、カフェで働きたい人は今がチャンス!
紹介記事: http://safee-nagasaki.com/2018/07/11/201807101252/

パンケーキにキャー!っとなり、写真を撮って、食べて幸せを感じる。
アタイ、今、女子してる!
そう思ってしまう僕です。
自分ですら自分に女子を感じるので、女性はマシェリに来ると楽しいはず。
ここは女子で溢れている、そんな場所だ!
お兄ちゃんも女子に、オッちゃんも女子に、年齢問わず女子に、みんな女子に。
そう、あなたが女子になっちゃう場所ですわよ。
うどんの庄 ゆたか

な~んか、お腹空いたな~、すぐ食べられる場所あるかな~。
そんな時は、うどんの庄ゆたかに吸い寄せられちゃう!
なんて気軽で便利なお店なんだ・・・引力が強いぞ!ゆたか!
そして、必ずどんちゃんこを注文しちゃう。
紹介記事: http://safee-nagasaki.com/2019/04/09/201904082321/
もうね、ホント、どんちゃんこ
何を言っているのか分からない?
僕にも分からない。
でもね、もう、本当、どんちゃんこ。
どんちゃんこな人生だった。
そう思ってしまうぐらいに、自分の中がどんちゃんこに占領されている。
めっちゃ美味しい。
イルマーレ

以前は、グローバルキッチン・ザ・テラスという名前でした。
弓張の丘ホテルのランチバイキングです。
以前は別館でしたが、今は本館の方に移転しています。
価格は変わらず1600円キッカリで、バイキングなので食べ放題です!食事もケーキも!
太って本望。
そう思う人は、是非行きましょう。
自分は本望ではないのですが、悔いは無いと思っています。
ちなみに、人気なので予約をして行った方が良いです。
グローバルキッチンザテラスの記事: http://sake-koushin.blog.jp/archives/46474566.html
出島喫茶 菜~sai~

佐世保に居ながら出島を感じることが出来る、すっごく珍しいカフェ。
ゆ~~~~っくり出来るのが特徴で、フリーWi-Fiもあります。
お菓子の委託販売もされていて、豆と焼き菓子工房LOVEのマドレーヌを買いました。
豆は、三ツ矢サイダーが飲みたくなる味。
焼き菓子工房LOVEは、相変わらずクオリティが高い。
ここのお菓子は大好き。
出島喫茶 菜: http://safee-nagasaki.com/2018/12/03/201812021308/
焼き菓子工房LOVE: http://safee-nagasaki.com/2018/10/29/201810281341/
番外編

海きららのフリーパスを作っていたので、フラリとお魚を見に行ってきました。
癒される。
はぁ~、癒される。
はぁぁぁああああん!癒されるぅぅぅぅううう!
最高。
っという、今日この頃を紹介しました。