みのるCafe
早岐地区を代表するカフェのひとつといえば、みのるCafeが挙げられる。
手作りにこだわった食事やスイーツ、そしてラテアートの可愛さは佐世保でも既に有名。
GWには、カフェ巡りのお客さんで毎年賑わいますので、ちょっとしたスポットにもなっています。
そんな”みのるCafe”ですが、メニューがリニューアルして良い感じになっていました。
場所はココ
長崎県佐世保市権常寺1-11-3
お店の前に専用駐車場あり。
駐車場が埋まっている場合、お店の人に相談してみましょう。
動画で道案内
動画投稿継続のため、チャンネル登録をお願いします!
営業時間
11時30分~16時、18時~22時。
定休日は日曜日。
電話番号は0956-39-5355。
パーティにも対応できる広さ
2500円という安い価格でパーティープランをしている”みのるCafe”。
パーティーにも良いですし、カウンターでお一人さまも出来ちゃう気軽さがある。
ゆったり過ごすもよし、賑やかに過ごすもよし、楽しく時間を過ごせる空間です。
楽しい時間を過ごせるのは、オーナーさんの明るい人柄がお店にも表れているから。
スイーツ作り、お料理の考案など、ご自身が楽しみながらお仕事をされています。
多趣味なオーナーさんなので、お店がゆったりと仕事をされている際は話しかけちゃっていいかもしれません。
メニュー
※画像クリックで大きな写真が見れます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
以前とはメニューが大きく変わり、昼も夜も同一の価格帯とメニュー内容で営業されています。
お食事系はシンプルにまとまっていますが、お料理への力の入れ方は断然パワーアップ。
スイーツ作りへの熱意も強く感じ、毎日色々な種類のスイーツを作られています。
気になる人は、みのるCafeのインスタグラムをチェックしてみてください。(インスタグラムはコチラ)
手作りスイーツに注目!
以前はメニューになかったティラミス。
優しさと濃厚さを感じる、スペシャルなケーキ。
猫ちゃんのクッキーも可愛いですし、こういうケーキセットがあるとカフェタイムが楽しくなる。
ふわっとしたスポンジに、ふわっとしたクリーム。
ほろ苦さがクセにり、コーヒーともよく合うので美味しい。
個人的には、ケーキセットで夜カフェを楽しむのが好きなのでオススメ。
ここに来たらラテアートは絶対!
みのるCafeの代名詞といえば、ラテアート!
うさぎちゃん、猫ちゃん、リーフなど、色々なラテアートを見ることが出来る。
猫のクッキーといい、とにかく可愛さがいっぱい。
お食事といえば、新しくメニューに追加されたハンバーグ。
「実こん」をチェックしてくださっていた方はご存知だと思いますが、ハンバーグがすっごく美味しい。
ボロネーゼは不動の美味しさですが、ハンバーグも代表メニューと言ってもいいぐらいに美味しい。
気軽にウェルカム
スイーツに食事、ドリンクのみの利用でも全然大丈夫な、自由で気軽なカフェ。
ちょっとひととき、普段を忘れてカフェの雰囲気に癒やされてみてはどうかなと思います。
”楽しい”がここにある、そんなカフェです。