させぼナビ、ながナビの統合サイト
させぼナビ、ながナビの統合サイト

佐世保の八兵衛うどんに行ってきた!名物カツうどんって知ってます?

シェア

八兵衛うどん

このうどん屋さん、気になりません?

佐世保から西海橋方面へ向かう途中、指方町にあるうどん屋さん。

いつか行こうと思っていましたが、ようやく行くことが出来ました!

名物の「カツうどん」は、うどん好きなら食べておいて損は無いと思います。

場所はココ

長崎県佐世保市指方町2334−3

お店の横に専用駐車場あり。

営業時間

11時〜15時

定休日:水曜日

電話番号:0956-58-4239

40年以上の営業

40年以上も営業をしている老舗。

しかし、お店の中は全然キレイ。

乳児用の椅子もあるので、赤ちゃんを連れての来店も全然大丈夫。

席は、カウンター席とテーブル席のみの比較的コンパクトなお店。

メニュー

一番気になるのは、名物である「カツうどん」「カツそば」。

カレーうどんも気になりますし、食べてみたいうどんがいっぱい。

トッピングも豊富で、トッピング追加でカスタマイズすれば、自分だけのうどんが完成する。

これが!カツうどん!

熱々なカツ、湯気と玉子が美味しそうな見た目。

一見するとカツ丼のようにも見える。

っが!うどん!うどんなんです!

橋を下に入れてみると、うどんの麺が顔を出します。

麺はコシがあって美味しく、それでいて程よい柔らかさで食べやすい。

出汁の味も優しくて、普通にうどんとしての旨さのレベルが高い。

柔らかっ!肉厚!

豚肉は、なんと鹿児島の黒豚を使っているみたい。

肉厚で食べごたえがあるのはもちろん、柔らかくてジューシー!お肉ウマっ!

「あっ、美味しい」っと思わず声に出ちゃうぐらい。

香ばしい香りが残った衣が、たっぷりの出汁を吸ってたまらない美味しさ。

うどんの優しい味、トンカツの脂の旨さを同時に味わえる、うどん好きなら食べておきたい看板メニューです。

シェア

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新着情報を受け取りますか? はい いいえ