※写真の著作権は撮影者であるさせぼナビにあります。第三者、掲載店様問わず、無断使用は厳禁です。
夜スイーツのお店がオープン

2025年6月30日(月)、佐世保市にアイスクリームショップがオープンしました!
名前は「am2時」(えーえむにじ)。
名前の通り、なんと深夜2時まで営業するという夜スイーツのお店です。
真夜中に背徳のアイスクリーム体験・・・最高じゃないか!
こだわりのアイスクリームと、豊富なトッピングバリエーションに目移りしちゃうこと間違いなし。
これからの季節はアイスクリームが特に美味しいと思うので、お店を詳しく紹介していきたいと思います。
am2時ってどんなお店?

am2時は、先に説明した通りお昼から深夜2時まで営業をしている珍しいスタイルのアイスクリームショップだ。
テイクアウト専門となっています。
嬉しいことに、基本的に無休で営業されます。
ソフトクリームをベースとした商品がラインナップされていて、トッピングの種類がとっても多い。
なんと、20種類以上のバリエーションが揃っている。
am2時に来れば必ず好みに合った味に出会えるはず。

肝心のソフトクリームは、北海道ミルク100%使用。
そう、濃厚です。
冷えた美味しいソフトクリーム、お好みのトッピング、それを蒸し暑い深夜に食べる。
この最高の体験ができるのが、am2時というお店なわけだ。
オーナーさんについて

オーナーさんは、若くて元気な男性。
元々野球部だというスポーツマンなオーナーさん。
驚いたのは、元々は体重が100キロもあったらしい。
2年かけて頑張って標準体型にまで痩せたそうなのだが、痩せてから甘いものが美味しくて仕方なくなったらしい。
そんな中、友達と夜にドライブする機会があり、佐世保の夜の街には甘いものを楽しめる場所が無いことを寂しく思ったそうだ。
もっと佐世保が面白い街であって欲しい。
そう考えて、ご自身で夜型のアイスクリームショップをオープンさせるに至った。
夜のドライブでソフトクリーム、お酒を飲んだ後にソフトクリーム、それが出来る街って幸せじゃ無いですか?ってこと。
360度画像で店内をチェック
メニュー表


ベースとなるソフトクリームが「ミルク」「チョコレート」「ミックス」の3種類から選べます。
その上で、お好きなトッピングのラインナップを選んで注文するようになっている。
これから期間限定商品も登場する予定らしいので、公式Instagramをフォローしてチェックされてみてください。
Instagramといえば、Instagramをフォローするとフォローしてくれた本人限定で価格が50円引きになるらしい。
今のところ、50円割引はずっと続ける予定だそうです。
イチオシはコレ!
オススメというより、オーナーさんが大好きなものがある。
それが、「チョコチョコチョコ」。
チョコ尽くしな一品で、ベースとなるソフトクリームを「チョコレート」にしちゃえば、それはもう「チョコチョコチョコチョコ」だ!
チョコ好きなら大満足するであろう、本気のチョコ尽くし体験ができるソフトクリームです。
実食レポート

am2時は、ただ深夜まで営業しているだけのアイスクリームショップでは無い!
「美味しいソフトクリーム」が食べられるお店だ!
その美味しさがどれ程のものか、この身で味わってみようと思う。
今回食べたのは「チョコチョコチョコ」と「ソフトクリーム」の2つ。
チョコチョコチョコ

まず、言いたい!
この日も暑かったのですが、こんな日に食べる冷たいソフトクリームは最高だった!
バイクから降りた瞬間に汗がドッと出てくる。
そこで食べる、カップいっぱいのソフトクリーム。
口の中から、喉に、体に、冷えた甘いソフトクリームが通っていく感覚。
もう、快感よ!爽快よ!!

ソフトクリームの表面にはパリパリチョコ、その上にザクザクなクランキーチョコ。
更に、その横には生チョコ。
カップの内側にはチョコソース。
このチョコ尽くしっぷりは素晴らしい。
そんなチョコに負けないぐらい濃厚な味の生乳100%ソフトクリームがまた最高。
こりゃたまらんです。
「冷たい」と「甘い」のダブルコンボ、食感と甘さの違うチョコがたっぷり、こんなソフトクリームは美味しいに決まってる!
めっちゃ良かった。
ソフトクリーム

やっぱりソフトクリームといえば、ベーシックなコーンに乗ったタイプだよね!
食べやすいし、片手で食べられるし、ゴミは出ないし、ダイレクトにソフトクリームの味を楽しめる。
溶けると垂れちゃうので、冷たいままの美味しい状態で急いで食べなきゃいけないという醍醐味も最高。
そんなコーンタイプのソフトクリームだが、実は12時〜17時までの販売となっている。
夜はカップ販売のみになるので、「コーンこそ至高!」と思っている人は17時までにお店に行きましょう。
コーンで注文する場合、トッピングは無しの「ミルク」「チョコレート」「ミックス」のみのシンプルなものになります。

っで、食べてみたのですが、やっぱりコーンって良いですね!
容器なのに食べられるなんて、最高の発明でしょ!
コーンは厚みがあって、固さもあるので食べ応え抜群。
コーンの中には、これでもかというぐらいソフトクリームがいっぱい。
こんなにソフトクリームが詰まっているなんて、シンプルにスゴく嬉しい!
ソフトクリームはミルキーで、めっちゃ濃厚な牛乳という味わい。
美味い!これぞソフトクリーム!
このソフトクリームが、させぼ五番街のすぐ裏で食べられるなんて素敵な時代になりましたねー。
おまけのマンゴー(写真だけ)


今回は食べていないので、マンゴーは写真だけ紹介。
カップの上に大きなマンゴー、カップの中にもマンゴーソースが入っているのが見えて美味しそうだった。
夜に求めていたモノがココに!

不思議とね、21時とか、寝る前とか無性にアイスが食べたくなるんですよ。
分かっています、寝る前とかに食べちゃダメって。
でも、無性に食べたい日があるわけですよ。
今までは選択肢がコンビニしかありませんでしたが、今からはam2時という選択がある。
夜中に美味しいソフトクリーム!たまらんですよ!
同じく暗い時間帯に甘いアイスを求めていた人は多いと思う。
そんな人は、させぼ五番街の裏側まで足を伸ばしてみてください。
きっと幸せになると思う。
店舗詳細情報
住所
長崎県佐世保市塩浜町8番50号ランドアーク五番街113号
営業時間
12時〜深夜2時
電話番号
090-1083-4855
定休日
無休
支払い方法
現金、(PayPay、クレジットカード、d払い、メルペイなど後々対応予定)
駐車場
無し
SNS
佐世保の旅行について
県外からの旅行の参考に:旅行時の移動:


SAFEEの公式LINEアカウントが出来ました!
記事の更新情報をお知らせします。
最新記事 by させぼナビ (全て見る)
- 佐世保市に夜型のアイスクリームショップam2時がオープン!生乳100%のソフトクリームが深夜に食べられる! - 2025年6月30日
- 佐世保市のたこ焼き屋ちぃたこが1周年を迎えるので記念企画を実施しますよー!おめでとうございますー! - 2025年6月17日
- 佐世保市にダイニングバー6ix sonがオープン!格好良い空間で静かな時間を楽しみたい大人は行くしかない! - 2025年6月14日