佐世保の味、やまとの味カレー

「大和製菓」、佐世保人なら誰もが知っている地元の菓子製造会社。
かめせん、栗ぼうろ、一口香、丸ぼうろ、数々のお菓子を作っている。
その中でも、「味カレー」は誰もが認める大人気商品だろう。
なんと!その味カレーがカップ焼きそばになってた!!
意外過ぎる商品じゃないか!驚いた!
価格は193円(外税)で、コンビニやスーパーで売っています。

大和製菓とコラボしたメーカーは、あのサンヨー食品株式会社。
サッポロ一番やカップスターで有名な会社だ。
サンヨー食品株式会社は本社が東京ですが、どうやってこのコラボが実現したのか面白そうで気になる。
ちなみに、カロリーは494kcal・・・高カロリーだ!
カロリー大好きな僕にとっては、願ったり叶ったり!
作っていくよ!

封を開けると、中には2つの袋が入っていた。
・粉末ソース
・調味油
これはお湯を切った後に麺に混ぜるものなので、先に入れてしまわないように注意しよう。
人間、人生1に度はお湯を入れる前にソースを入れてしまう経験をする。
疲れている時は超注意だ!

お湯を切って、粉末ソースを入れてみた。
黄色い。
193円(外税)は、この黄色い粉末のために支払ったようなものですからね。
なんて尊い黄色い粉末なんだ。
眼福である。

たっぷりと黄色い粉末を眺めた後、これでもかというぐらいお箸で混ぜる。
粉末ソースって、均等に混ぜるのに時間がかかるんですよね~。
焼きそばは液体ソースが好きですが、これは味カレーですからね。粉末一択。
ちなみに、具材はキャベツと人参です。
めっちゃ味カレーの味がする!

食べてみると・・・おいおい!こんなの味カレーそのものじゃないか!!!
まるで、スナック菓子を食べているんじゃないかと錯覚する!
カップ麺というか、むしろカップ味カレーだ。
カロリーと塩分量が気になるところですが、今日1日ぐらいはいいじゃない。
佐世保魂を持っている人は、これは必ず食べてみよう!