豆が安かった
何となく、用事も無いのに寄ってしまうダイレックス。
スナック菓子や安いので買っちゃうのですが、最近は我慢できるようになりました。
ダイエット中です。
させぼナビです。
痩せる痩せる詐欺の末、自分的標準体重から+15kgを達成してしまいました。
それはいいとして、ダイレックスに寄ってみると缶詰の豆が非常に安かった。
1缶98円。
激安です。
思わず手に取ったのですが、何を作ろうかな~と悩む。
すると、隣を見るとトマト缶が80円で売っているじゃないですか。
これはトマトソースを作るしかない。
っということで、激安トマトソースを作ります。
トマトソースの材料はコレ

材料はコレだ!
・豆
・トマト缶
・チューブにんにく
・オリーブオイル
・塩
正直、豆は無くてもいい。
豆があるとボリュームが出るというのもありますし、今回はめちゃめちゃ安かったので入れてみました。
その1 煮込む

作り方は説明不要。
材料を全部フライパンに入れて煮込むだけ。
塩の加減が分からなければ、煮込み終わってから味をみながら調整するといいです。
塩が重要なので、塩とトマトだけで十分美味しくなる。
お好みでケチャップを少し足すと懐かしい味になるのでオススメ。
完成だ!

煮込んだだけのズボラ飯。
包丁も何一つ使わないズボラっぷり。
しかし、トマトソースって便利ですよね。
ご飯にかけて、上にチーズを載せてレンチンすればドリア。
パスタと絡めてトマトソースパスタ。
バゲットに乗せておつまみに。
何なら、そのまま食べてもいい。
作り置きにピッタリな激安簡単ソースです。
ズボラ民の人々は是非。
最新記事 by させぼナビ (全て見る)
- 佐世保でアクセサリーの修理をするならココ!職人が常駐!しかも激安!まきのジュエリーに行ってきた! - 2023年3月25日
- 佐世保にヒロマルシェっていうお弁当屋さんがオープンした!普通に見えて普通じゃないお料理が食べられる! - 2023年3月20日
- ごはん処まるちゃんという具沢山で人気だと噂のちゃんぽん屋さんに行ってきた!佐々町で人気のランチ場所! - 2023年3月17日