させぼナビ、ながナビの統合サイト
させぼナビ、ながナビの統合サイト

北松浦郡佐々町のピッツァ専門店Pizzeria Shin’5のランチに行ってきた!長崎県初のナポリ認定職人!

シェア

ピザ専門店「Pizzeria Shin’5」

”ピッツェリア シンゴ”って読むよ!

お店の外にはハンモック!オシャレ!

自分はここのピッツァが大好きで、ここの味が自分のピッツァの味の判断基準になっています。

それぐらいに美味しく、是非とも多くの方に足を運んで頂きたいお店。

余談:ハンモックの乗り方

自分も自立式のハンモックを所有していますが、乗り方にはコツがあります。

ハンモックの中心に腰かける、もしくは中央で足を跨ぐようにしてネットに座る。

それから、体をネットに沿って寝かします。

そうしないと、勢いよく体が1回転して地面に落ちてしまうので、興味がある人は覚えておくと安全です。

場所はココ

長崎県北松浦郡佐々町市場免2-3

松浦鉄道の佐々駅からも徒歩ですぐ。

佐世保の中心部からも、パイパスで20分もあれば着いちゃう。

お店の前には広い駐車場あり。

営業時間

11時30分~14時30分(最終入店:14時)、17時30分~22時(最終入店:21時)。

定休日は、水曜日、火曜日はディナータイムが休み。

GWは休まず営業されるそうです。

電話番号は0956-76-8445。

清潔感たっぷり!可愛い!

子供椅子があり、オムツ交換台まである。

カウンターはオシャレですし、家族連れから大人なおひとり様まで幅広く利用できる。

色使いや清潔感からも、女性を意識したお店造りになっています。

県内初で唯一のナポリ認定ピッツァ職人

こちらがオーナーさん。

世界大会にも出場、その他の大会にも意欲的に出場。

出場者の方々と意見交換をされたりと、楽しみながらピッツァ作りに邁進されています。

ピザ窯が薪窯になった!

扱いが難しいとされる薪窯。

しかし、香りが良く、美味しく生地が焼けるらしい。

オーナーさんの、ピッツァに対する明るく真剣な姿勢が伝ってくる。

ランチメニュー

缶ドリンクが1本、更にホットコーヒーが飲み放題という、ドリンクが充実なランチ。

サラダにデザートまで付いちゃう。

シンゴのピッツァのサイズが大体25cm前後なので、宅配ピザのMサイズが2000円前後なのを考えると破格。

昼夜、どちらも注文OK

恋するカプレーゼ!6月中旬までの期間限定品!

長崎県内では、このシンゴだけが取り扱っているという「水牛モッツァレラチーズ」。

イタリアから空輸で取り寄せているという、非常に貴重な一品。

ディナーメニュー

貸切プランもあり、パーティにはちょうど良さそう。

飲み放題付きで2980円は安い。

名物!飲み放題は自分で好きに注いでOK!

ビールも自分で好きなようにグラスに注ぐ。

カクテルもセルフなので、自分の好きな濃さでどんどん飲んでいい。

これ、お酒が好きな人には反則級に素晴らしいサービスです。

注文はオーダー表に記入

記入後、カウンターへ持っていきます。

焦らず、じっくりと注文が出来るので有難い。

コーヒーは飲み放題

更に、缶ドリンクも1本選べる

缶ドリンクなので、飲まない場合は持ち帰って大丈夫だそうです。

コーヒーだけで十分という人は、缶ドリンクは持ち帰っちゃいましょう。

調味料類も自由に

はちみつや香辛料、お子様用のスプーンやお椀も用意されています。

お冷もセルフになっているので、かなり自由度が高いお店です。

これが!水牛のプレミアムマルゲリータ!

ピザが大きい!めちゃめちゃ良い匂いがします!

ランチのセットはかなりお得といえる。

プレミアム・ピッツァの追加料金が無料

プレミアム・ピッツァは、通常のピッツァ1480円(税別)に+200円で注文が可能です。

しかし、今ならスマホアプリ「させぼナビ」でクーポンを配信中。

お値段据え置きで、通常のピッツァ価格で食べることが出来ます。

iOS版はコチラ、Android版はコチラ

生ハムのサラダ

大きなピッツァが1480円で食べられるだけでも嬉しいのに、生ハムのサラダまで付く。

ランチ、素晴らしい。

イタリア仕込みのティラミス

本場イタリアでピッツァの作り方を学んだ際に習得したというティラミス。

濃厚ですが、甘さがくどくなくてスゴく美味しい。

これこれ!このクオリティの高さ!

自分は、シンゴのピザが一番美味しいと思っています。

たっぷりで程よい酸味もあるトマトソース、贅沢に使われた水牛のモッツァレラ、香りの良いバジル。

本当、食べると分かりますが、他店と比べると頭一つ抜けている美味しさ。

お馴染みのピッツァ番号

ピッツァといえど、一期一会。

自分のために焼き上げられたんだと思える、ピッツァの番号。

これは、今までにお客さんに焼いたピザの枚数となっている。

粋ですね!オーナーさん!

もっちり、ふんわり、薄くて香ばしい

もっちり、ふんわり、そんな食感の生地が薄く伸ばされている。

香ばしい香り、小麦の香りを強く感じ、絶品としか言いようがないレベル。

本気で、本当に、リアルに美味しい。

「ピザ」と「ピッツァ」って違うって知ってました?

ピザはアメリカの食べ物。ピッツァはイタリアの食べ物。

ピザは上のお具材を楽しむもので、ピッツァは生地に魅力がある食べ物になるそうです。

なので、シンゴは「ピッツァ」になります。

っが!!!シンゴのピッツァはソースや具材の量と美味しさ、生地の美味しさ、どちらも半端ないんですけどね!

人気のクアトロ・フォルマッジ

これもプレミアム・ピッツァですが、今ならクーポンでお値段据え置き。

見た目はシンプルですが、チーズの量がたっぷり。

食べきれなければ持ち帰りも可能ですので、安心して注文できる。

はちみつを躊躇なく大量に!

うはー!美味しい!!!

ゴルゴンゾーラの癖になる臭み!!!うんまい!!

はちみつを大量にかけると更にうんまい!ハマる!

恋するカプレーゼ

あっさりとした食べやすいモッツァレラチーズ。

上品ですが、味わうとチーズのコクがあって上質なチーズなのが分かる。

トマトが甘くてクセが無く、質の高さが際立ったカプレーゼ。

夜だったら、こんなメニューも

カルパッチョ!

全体的にサイドメニューが安いので、夜の利用もオススメ。

ピザ好きなら、絶対にオススメ

生地の美味しさは、どなたでも絶対に分かるはず。

それぐらい、ハッキリとした違いのある美味しい生地です。

女性向けということで、重たくならずに食べやすく、冷めても美味しいように作っているらしい。

本当にその通りなので、是非食べてみて欲しいです。

【北松浦郡】平日はピッツァが1000円!佐々町の「Pizzeria Shin’5」(シンゴ)に新商品登場!

シェア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新着情報を受け取りますか? はい いいえ