知ってます?八幡岳公園!
「白岳」が正式な名称である「八幡岳」の公園。
「二つ石岳」とも呼ばれ、室町時代に宮を治めていた悪四郎の妻「白子姫」とその乳母を祭ったお墓があったことに由来する。
ここには、外来船の襲来に備えた狼煙場でもあったそうな。
歴史もありますが、何より八幡岳から眺める景色がキレイでオススメ!
場所はココ
長崎県佐世保市奥山町
っと言っても・・・・地図じゃ分からないですよね!
説明も出来ないので、動画で道案内をしちゃいます。
まぁ~、苦労してたどり着いたので、長時間動画になりますが観て欲しいです!頑張りましたぁぁあああ!
頑張って動画をアップしていきますので、チャンネル登録をよろしくお願いします!
っで、到着
細い道を進んだ先に、広い駐車場がありました。
トイレもありましたが、自動販売機類は無し。
無事に辿り着いてよかったぁぁあああ!
少し登る
駐車場にバイクを止めて、早岐市街を眺められる一番奥まで歩きます。
落ち葉はありますが、ちゃんと整備されているので歩きやすい。
階段を登っていくと、その先には少し開けた広場。
遊具はありませんが、確かに公園。
長崎百景のひとつ!
そう、八幡岳公園は長崎百景のひとつ。
眺めが素晴らしい場所で、歴史ある場所を公園として整備されたらしい。
長崎百景にも選ばれた眺め、これは早く景色を眺めなければ!
展望場所は、八幡宮の裏
なんか、異世界感というか雰囲気がある。
この日は風も強くなく、歩いていくと心地が良い。
裏に回るとこんな感じで、景色を眺められるようになっています。
ひらけた場所になっていて、見晴らしが良くて気持ち良い。
心地良さ、気持ち良さ、良い場所ですね~!
絶景かな、絶景かな
左には海が広がっている。
16時頃に行ったのですが、ここからだと陽が沈む様子がキレイに見れそう。
さすがに、外灯も無いこの場所にそんな時間までいることが出来ないのが残念。
遠くにハウステンボスが見える。
無窮洞がある山とハウステンボス、ここからだとこんな風に眺められるんですね。
絶景~!
この景色、長崎百景に選ばれたのも納得。
ここまで来るのに苦労はあると思いますが、この眺めは見る価値ありだと思います。
オマケ 平戸街道一杯水
八幡岳公園に行く途中、気になる場所があったので立ち止まってみました。
看板が立っていたので、説明を見てみることに。
旅人の休憩場所で、お殿様も飲んだ湧き水らしい。
お殿様が水を飲んだだけで水に呼び名が出来るだなんて、お殿様ってやっぱりスゴイんですね。
これが、その一杯水。
「手洗」と書かれているので、今は飲むことは出来ないのかも。
飲めないのは残念ですが、色々と歴史の詰まった場所でした。
最新記事 by させぼナビ (全て見る)
- 佐世保市の地中海レストラン THE ONE がランチビュッフェを再開!なんと値下げを敢行!レストランの意地と本気! - 2024年11月21日
- 佐世保のスコーン専門店mir(ミーア)が 1周年記念で特別なスコーンセットを販売!採算度外視で感謝の気持ちを表現するよ! - 2024年11月20日
- 建吉が中古住宅リノベーション見学会を実施!来場者にはお米とじゅんたろう.cafeの1,000円オフチケットを配布! - 2024年11月18日