させぼナビ、ながナビの統合サイト
させぼナビ、ながナビの統合サイト

平戸市の根獅子海水浴場に行ってきた!日本の水浴場55選で水がすごくキレイ!

シェア

根獅子海水浴場

”ねしこかいすいよくじょう”って読むよ!

地元の人に教えて頂いた、落ち着けるキレイな海水浴場。

平戸ではかなり有名な場所みたいで、道路にも案内板が設置されています。

なので、どこの道路を走っても根獅子海水浴場には辿り着けるはず。

場所はココ

長崎県平戸市根獅子町

佐世保の中心部からだと、車だと1時間半ぐらいでしょうか。

ここに着くまでの道のり、バイクツーリングには最適と言えるぐらい気持ちよかった。

ここが駐車場かな?

自分はバイクで行ったので、ちょっと確実な情報では無いかも。

シーズン中は駐車場は有料らしいのですが、シーズンオフの場合は特に有料というわけでは無いっぽい。

道路のすぐ横が海

海へのアクセスは非常に簡単。

道路の横がすぐ海なので、サクッと移動可能。

道路脇にバイクを停めた瞬間から、海からはザバーッという音が聞こえてくる。

水がめっちゃキレイ!!

海が見えた瞬間、キレイー!って心の中で叫ぶぐらい。

海!テンション上がる!!!めっちゃキレイ!!

だって「日本の水浴場五十五選」だもの

根獅子海水浴場の他だと、長崎県で選ばれたのは五島市と壱岐市の海水浴場だけ。

水質AAという判定としては最高の海で、その透明度は抜群。

こりゃ~~~キレイだ

実際に見る、この海水の透明感。

エメラルドグリーンにも見える美しさがあり、安心して泳げる海なのが分かります。

広さ的には、佐世保の白浜海水浴場の半分も無いぐらいですが、全然十分な広さです。

ここがシャワー室かな?

海の横には小屋があり、ロッカーとシャワーが設置されているっぽい。

シーズン中は、ここを使うのでしょうか。

ずっと、波の音を聴いていられる

海から離れるタイミングが難しい。

波の音に耳をすましていると、ずっと海の遠くを見てボーっとしてしまう。

気が付くと、根獅子海水浴場に長い時間滞在していてビックリ。

ドライブに、すっごくオススメ

思ったよりも距離はあったものの、ツーリングは楽しかったですし、海は見に来る価値ありです。

釣りをするような海とは全然違う、まるで南の島のようなキレイな海。

シーズンオフなので、浜辺には海藻が大量に打ち上げられていましたが、それを差し引いてもキレイ。

知っていて損は絶対にしない場所です。

The following two tabs change content below.
佐世保市の情報に特化したローカルアカウントです。 ローカル情報ならおまかせ! 佐世保のあんな魅力、こんな魅力をお伝えしたいです。 お仕事の依頼も大歓迎!
シェア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新着情報を受け取りますか? はい いいえ