させぼナビ、ながナビの統合サイト
させぼナビ、ながナビの統合サイト

佐世保にカフェHIDEOUTがオープン!お店の雰囲気が個性的でオシャレ!栄養士が手掛けるお料理は野菜たっぷりで激ウマです

シェア

超オシャレカフェがオープン

2025年4月10日、佐世保市に非常に魅力的なカフェがオープンした!

お店の名前は「HIDEOUT」(ハイドアウト)。

”隠れ家”という意味の名前の通り、こんなところに?という場所に佇むカフェです。

場所も驚くことながら、HIDEOUTはお料理や飲み物がめちゃめちゃ美味しい!

その上、お店の中に入ると非日常感がいっぱいで超オシャレな雰囲気。

HIDEOUTを体験すると、HIDEOUTのことを他の人に語らずにはいられなくなる。

そんな中毒性の高いカフェを今回は紹介したいと思う。

どんなお店?

HIDEOUTは、家族で経営をされているカフェだ。

お父様が「家族や色々な人があつまる場所を作りたい」という想いでスタートした。

アイルランド風のお料理やお酒や音楽が楽しめる場所「アイリッシュパブ」をイメージしている。

初めは夜のみの営業の予定だったが、家族全員で協力をしてお昼も営業をすることとなったそうだ。

お昼と夜とでは提供する商品に違いがあり、少し違った楽しみ方ができるお店に変身するのが面白い。

店内はカウンター席中心となっていて、大人な雰囲気が漂う刺激的な空間が特徴。

ここが佐世保だということを忘れてしまいそうなぐらい、HIDEOUTの中の空間は完成度の高い「非日常」に溢れている。

HIDEOUTのこだわり

HIDEOUTでは、日本では手に入らない珍しい紅茶の「フレーバーティー」が飲めます。

その種類の豊富さに目移りすること間違い無し。

まるでカクテルのような見た目にも心が躍ります。

HIDEOUTのこだわりは、紅茶だけではない。

栄養士であるお母様が作るお料理は、「ボリューム」「味」を十二分に堪能できる上に「健康」を考えて作られている。

食べて健康になれる、それでいて美味しい。

そんな食べ物が、この特別な空間で味わえるのだから、HIDEOUTのカフェとしての完成度の高さは非常に高いと言えるだろう。

メニュー表

HIDEOUTは、お昼はフードメニュー有りで、夜はドリンクのみとなる。

夜はバーの雰囲気になるが、チャージ料等は無いため気軽にお店に寄ることができます。

ちょっとした気分転換や、リフレッシュにとっても良さそうだ。

お昼のメニュー

お昼は、これに加えて不定期で「創作麺」が登場します。

出会えればラッキーという、超絶お得で美味しい麺料理が食べられる。

創作麺に出会った方は、条件反射で注文しちゃっていいと思う。

夜のメニュー

昼も夜も、メニュー表はあくまでも価格帯の参考程度に見てもらえるといいかも。

紅茶の品揃え等によって価格が変わります。

メニューはテイクアウトに対応しています。

テイクアウトに対応はめちゃめちゃ嬉しい!気軽に寄れる!

実食レポート

HIDEOUT、どれを食べても”めっちゃめちゃ”美味しかった!

めっちゃめちゃです!!!!!

全部食べてきましたが、全部オススメと言わざるを得ない。

それぐらい美味しい。

っということで、全部紹介していきます。

ホットサンド

見て!このボリューム!スゴくないですか!?

こんなホットサンド見たことない!!

美味しそうー!!

ホットサンドは「ミートソース」「タルタルソース」の2種類があります。

今日は、その両方を食べちゃう。

野菜がたっぷりと入っている。

見て。もうパンがパッツンパツンに膨らんでいる。

限界まで具を詰め込んでやったぜ感が半端ない。

食べてみると、見た目以上にボリュームがある!

ぷりぷりの鶏肉が存在感強めに挟まっていて食べ応え抜群。

細かく刻まれた野菜もたっーーーーーーぷり。

シッカリした味なのだが、野菜がたっぷりなので優しい甘さを感じて非常に食べやすい。

更に、パンからはガーリックの風味。

このガーリックの風味が食欲を刺激しているし、優しい野菜の美味しさにパンチが加わってメチャうまっ。

タルタルの方も食べてみると、今度は鶏肉がザクザクでサクサク!うんまっ!!!

野菜がたっぷりなおかげで、タルタルソースも全然重く無くてパクパクと食べられた。

キュウリの食感も良い!

めっちゃ美味しい!!めっっっちゃ美味しい!!野菜がこんなに食べられるなんて嬉しい!

こんな満足感のあるホットサンドは初めて食べた!

ナンシー(トマトベースの創作麺)

出会えればラッキーという、不定期でお店に並ぶという「創作麺」。

カフェに麺があるんだ!創作麺ってなんだ?!

聞くと、お父様が考案された「ナンシー」という名前のトマトベースの創作麺だった。

なんだこれ、スゴく良い匂いがする。

しかも、色々な野菜が山盛りだし、豚肉もベーコンも入っているじゃないか。

たまらず麺と野菜を口に入れると・・・ヤバっ!半端なく美味しい!!!

何味と説明していいのか分からない!イタリアンのような、エスニックのような、全く新しい味!

ピリ辛で、ニンニクも入っているのでパンチのある味かと思いきや、野菜がたっぷりなので意外にも後味サッパリ。

麺は製麺所にお願いをして作ってもらっているという こだわりっぷりだ。

不定期で出すお料理とは思えない力の入れっぷり。

定番化しないんですかと聞いたら、このお料理は作るのに手間がかかり過ぎるらしい。

なるほど、納得。

忖度無しに、僕がこの創作麺に値段をつけるなら1,600円は最低でもつける。

それぐらい美味しいし、それぐらい手間がかかっているし、それぐらい野菜がいっぱいでボリューミー。

でも、僕がこの時食べたナンシーは1,200円だった。

安過ぎるでしょ!!!心配になる!!!

ラズベリードリーム

これ、飲んでみてイメージと違ってビックリした!

甘いジュースのようなドリンクを想像していたが、飲んでみると爽やかでスッキリ。

これがフレーバーティーか!確かに紅茶だ!

甘さもあるし、酸味も少しあるけど、方向性としては紅茶で、夏にピッタリと言えるぐらいスッキリ飲める。

容量もたっぷりと入っていて、お値段以上の満足感がありました。

このドリンクはHIDEOUTでしか飲めないと思う。

HIDEOUTのイチオシが紅茶というのには納得!

ドリンクはテイクアウトがしやすいので、フラリと寄ってテイクアウトだけでもいいかもしれない。

チーズケーキ

チーズケーキも特徴的で美味しかった。

チーズケーキは、お母様が昔からご家族に作ってあげていたという思い出のチーズケーキだ。

実は、このチーズケーキこそHIDEOUTがお客さんに一番オススメしたいメニューだそうです。

チーズケーキと紅茶を楽しんで欲しいというのが、HIDEOUTのお昼カフェのスタート時の想いになる。

チーズケーキだが、食べやすくてビックリした!

濃厚なんだけど、なんだかミルキーで後味スッキリ!

なんだろう、心に馴染む味というか、優しい味に感じる。

空間や時間を邪魔しないし、飲み物の邪魔もしないし、良い感じに上質をプラスしてくれる丁度良さがある。

後味がとても良いので、このチーズケーキにはコーヒーよりも確かに紅茶の方が合っているかも。

ブラウニー

ブラウニーの見た目が珍しい!表面がツヤツヤしてる!

聞くと、表面に何かを塗っているわけではなくて、焼き加減を工夫するとこのようになるらしい。

ちょっとでも焼き加減がズレるとツヤが出ないそうなので、HIDEOUTの本気とこだわりが感じられる部分だ。

食べると、ほろ苦!うんまっ!大人のブラウニーだ!

他では食べたことがないような大人な感じ!

プチ裏情報だが、昼と夜とでブラウニーの味が違うらしい。

ブラウニーにはラム酒が入っているが、夜の方がラム酒の量を多くしているそうです。

大人だ!夜は超大人なブラウニー!!!

チーズケーキはホッとする優しい魅力があったが、ブラウニーはクセになりそうな大人な魅力がある。

HIDEOUTのスイーツ、面白い。

個性が光る唯一無二のカフェだった

飾られたレアなTシャツ

実は、HIDEOUTは元々は古着屋さんだ。

古着屋だった店舗を改装して、カフェとしてのHIDEOUTをスタートさせた。

ただ、古着屋さんをやめたわけではないので、今後はカフェと古着屋がミックスされた店舗になるかもしれない。

この辺りは、今後の情報に期待だろう。

是非、HIDEOUTのInstagramをチェックしておいて欲しい。

今後といえば、HIDEOUTはモーニングをいつか始めてみたいそうだ。

そして、イベントにも参加してみたいらしい。

「やりたい」がまだまだHIDEOUTには詰まっているようなので、これからの情報をワクワクして待とうと思う。

それにしても、これだけ感動するカフェはなかなか無い!

スッゴく楽しかった!!!

この感動が、少しでも多くの人に伝われば嬉しいです。

そして、HIDEOUTが気になった人はお店まで足を運んでみて欲しいです。

店舗詳細情報

住所

長崎県佐世保市矢峰町176-4

営業時間

11時〜16時、19時〜24時

電話番号

0956-49-4324

定休日

不定休

Instagramで発信

支払い方法

現金、PayPay

駐車場

公園周りに駐車可能ですが、心配な方はスタッフにお声掛けください

予約について

電話、InstagramのDMで受付

貸し切り対応

対応(8人〜15人)

SNS

Instagram

その他

外に喫煙場所あり

シェア
新着情報を受け取りますか? はい いいえ