2021年!シーフェス開催が決定!

長崎県佐世保市の夏の風物詩といえば、間違いなく「シーサイドフェスティバル」ではないだろうか。
多くの人が佐世保駅の裏に集まり、海から上がる花火を楽しんだことだと思う。
それはもう、朝から晩まで佐世保の中心部は人で溢れていた。
さすがに、今の状況下ではそういう形でのイベント開催は難しい。
っが!シーサイドフェスティバルは今年も開催が決定!
内容を限定しているものの、やっぱり佐世保の夏はお祭りが無いと楽しくない!
今年の内容を、簡単にですが紹介したいと思います。
シーフェス詳細

シーサイドフェスティバル詳細情報
開催日:2021年8月8日(日曜日)
時間:未定
内容:佐世保市内の数カ所から花火打ち上げ
今年のシーフェスは、会場を設けての販売イベント等は無し。
このご時世なので、これはしょうがないと思う。
しかし、花火だけはバッチリと打ち上がります。
多くの人に見てもらえるよう、混雑にならないように佐世保市内の数カ所が打ち上げ場所になるらしい。
場所と時間はまだ未定で、これも余計な混雑を避けるためだと思います。
公式Facebook、公式ホームページをチェックして、今後の情報に注目してみてください。
Facebookの方にアップされているチラシ画像には、Youtubeライブ配信の文字もあるので楽しみですね!


SAFEEの公式LINEアカウントが出来ました!
記事の更新情報をお知らせします。
The following two tabs change content below.
佐世保市の情報に特化したローカルアカウントです。
ローカル情報ならおまかせ!
佐世保のあんな魅力、こんな魅力をお伝えしたいです。
お仕事の依頼も大歓迎!
最新記事 by させぼナビ (全て見る)
- 佐世保で手羽先食べ放題!奇跡の手羽先 佐世保京町店がオープンした! - 2025年9月11日
- 佐世保の日本料理店 桜川が黒毛和牛が食べられるキャンペーン会席料理を実施!敬老の日を大切にしたいと本気を出した! - 2025年9月10日
- 佐世保市の予約制レストラン ステラが大改革!ランチが予約不要で食べられるかも!テイクアウトでコーヒーやドリンクにピザも! - 2025年9月4日