第3回 ズボラ飯
断言する。
宣言する。
「ボクは料理がしたくない。」
包丁でトントンが面倒なのだ。
洗い物が面倒なのだ。
そして、声を高らかに言いたい。
「だけど美味しいものが食べたい。」
こうして今日も、ボクはズボラ飯を作るのだ。
オイルサーディンのディップソース

今日作るのは、オイルサーディンを使ったディップソース。
”ディップソース”、このフレーズだけで、何かちゃんと料理をしている風に装える。
なんてあざといズボラ飯なんだ。
っで、材料はコレだけ。
・おろしニンニク(香りが付く程度でいいので、ちょっとでOK)
・オイルサーディン(1缶)
・塩(2〜3つまみぐらい?)
・オリーブオイル(たっぷり)
塩は、気持ち少し多めに入れると美味しいと思う。
オイルサーディンは1缶200円〜400円しますが、ダイソーなら100円なので、安く済ませたいならダイソーがオススメ。
その1 オイルで煮る

鍋に材料を全部入れる。
オイルサーディンの油ごと投入してください。
そして、あとはオリーブオイルをたっぷり入れた鍋でグツグツと火を通すだけ。
オリーブオイルは、浸るぐらいにたっぷり入れると美味しい。
自分はケチっていますが、絶対にたっぷりと入れた方が美味しい。
オリーブオイルは安いもので全然OK。
その2 塗って食べる

完成です。
ただオリーブオイルで煮込んだだけ。
これを、バゲットや野菜に乗せて食べれば・・・あら不思議!めちゃウマっ!
トマトや葉物野菜で彩れば、食卓が全然華やかになる。
でも、煮込んだだけ。
これは本当にあざといズボラ飯なのだ!
皆のレシピを教えてね!
「こんな簡単なレシピがあるよ」
「ウチのズボラ飯はこれ!」
などなど、あなたのズボラ飯を教えてね!
下部のボタンからお問い合わせページに飛べますので、名前はニックネームでいいので送ってください。
待ってますー!