【噂】佐世保に星乃珈琲店がオープンする!?

シェア

佐世保に「星乃珈琲店」が出店?

インスタのフォロワーさんからDMがあり、大和町の交差点に珈琲屋さんが出来そうだとの情報を頂きました。

あんなところに?

別日に、イロドリカフェのオーナーさんとお話をしていて、星乃珈琲店が出来るみたいという話でした。

星乃珈琲店といえば全国チェーン店ですが、長崎県には大村と時津の2店舗しかありません。

長崎市を差し置いて、まさか佐世保に3店舗目の星乃珈琲店が出来る?!

ちなみに、大村店はスタバの隣、時津店はヤマダ電機の向かい側にあります。

直接、現場に行ってみた!

場所の説明が難しいのですが、白岳から35号線へと出る交差点です。

イオン白岳店、トライアルがある場所とは反対側の道路とでも言うか、大通りの方です。

長崎トヨペット佐世保店が目印。

おっ、いつの間にか、ココにあった建物が無くなってる。

なんの建物だったかは思い出せませんが。

どうやら、場所はココで合っているっぽい。

オープン予定日が書いてある!

どうやら、本当に星乃珈琲店が佐世保にオープンするみたい!

「星乃珈琲店 佐世保大和店」となるらしい。

オープン日は2020年の2月。

来年!っというか、あと2ヶ月ちょっとでオープンするのか!

あっという間ですし、楽しみー!

実際、星乃珈琲店ってどうなの?

長崎には店舗数が少ないので、星乃珈琲店に行ったことが無い人も多いかも。

自分は時津店の方に行ったことがあります。

っで、「実際、星乃珈琲店ってどうなの?」と気になるところですよね。

自分個人の感想ですが、「大人な喫茶店」という印象が強い。

ゆったりと時間を過ごすための空間、パスタやオムライスなどの食事メニューありで、スイーツもある。

中でも、スフレパンケーキが有名です。

これだけ見るとファミレスのようにも思いますが、お店の雰囲気、珈琲へのこだわりがあるからから、大人な喫茶店という印象になるのかも。

モーニングもあるので、ビジネスマンも御用達というイメージもあります。

好きな人は多いと思うので、来年のオープン日は要チェックですね!

The following two tabs change content below.
佐世保市の情報に特化したローカルアカウントです。 ローカル情報ならおまかせ! 佐世保のあんな魅力、こんな魅力をお伝えしたいです。 お仕事の依頼も大歓迎!
シェア
新着情報を受け取りますか? はい いいえ