海カフェ&レストラン コスタ九十九島
ちょうど、オープンして1周年を迎えたイタリアンのお店。
自家製にこだわり、材料にこだわり、調理にこだわったパスタやピザを提供されています。
他とは一味違うイタリアンが食べたいのであれば、是非足を運んで欲しいお店のひとつ。
場所はココ
長崎県佐世保市鹿子前町1050
九十九島パールシーリゾート内で、ウッドデッキがある方にお店があります。
営業時間
平日:11時30分~20時30分、土日祝:11時~20時30分
年中無休です。(年末、元旦は時間を縮小して営業)
電話番号は0956-28-4115。
ダイジェスト動画
動画投稿継続のため、チャンネル登録を宜しくお願いします!
広い店内
ウッドデッキ越しに海を眺められ、FREE Wi-Fiもあるので、ゆったりとした時間を過ごせる。
1階と2階があり、10名様以上で2階席の貸し切りも可能です。
子供用椅子も完備。
大人向けの本はもちろん、絵本も置いてあるのでお子様連れも大歓迎。
メニュー
※画像クリックで大きな写真が見れます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出汁を取るところから調理が始まり、食材も国産やイタリア産にこだわっているそうです。
スモークサーモンやベーコンなども自家製という、既製品に頼らない姿勢がスゴイ。
平日限定でランチもしているそうで、ランチの内容は週替わりとなります。
時期的に牡蠣メニューがオススメで、2月頃まで提供される。
デザートも自家製で、チョコ系、チーズケーキ系など定番をシッカリと押さえている。
ここまで手をかけていて、九十九島パールシーリゾートという場所を考えると価格が安い。
カフェタイムのデザートセットが安い!
デザート盛り合わせ、自家製ドリンクを含むドリンクメニュー、これで650円は素敵過ぎ!
ピザ、パスタ、ラテアート
豪華!美味しそう!
ファンが多いお店ですが、その評判の良さに納得の豪華さ。
ピザが約28cmと大きいので、複数人でシェアして食べても良いかもしれない。
自家製スモークサーモンのトマトクリームスパゲティ
スモークサーモンの香りがピカイチ!良い香り!
自家製だからこそ出来る、この香りの高さ。
サーモンたっぷりのソースが美味しく、これが1000円というのは安い。
九十九島産牡蠣のピッツァ
28cmという大きさはインパクトがある。
生地は薄くてサックリとしたタイプで、具材とソースを存分に楽しめます。
九十九島産の牡蠣の濃厚さ、ブロッコリーソース、チーズのコク、トマトの酸味と甘さ、これ最高。
本気で美味しいので、多くの人に食べてみて欲しい。
ピッツァはガス釜で一気に焼き上げており、カウンター越しに焼いている様子が見れて楽しい。
テイクアウトも可能なので、パーティーや手土産に良さそうです。
ピッツァには、自家製のピカンテオイルをお好みで数滴垂らします。
唐辛子オイルで、使うと強めの辛味が良いアクセントになるのでオススメ。
販売もされていて、500円から購入可能。
ピッツァはもちろん、味噌汁、カルパッチョ、パスタなど、色々なお料理に使えちゃう。
デザインカプチーノ
雪だるまのデザインが可愛い!
エスプレッソ系のドリンクは、見た目も可愛くて萌える!
たっぷりサイズで満足感もありますし、これならデザートセットなどカフェとしての利用にも良い。
食事に、カフェに、とにかくクオリティが高いお店でした。