させぼナビ、ながナビの統合サイト
させぼナビ、ながナビの統合サイト

佐世保市にアサイーボウル店LeaLeaがオープン!テイクアウト専門で上質なフードをお手軽にゲット!

シェア

※写真の著作権は撮影者であるさせぼナビにあります。第三者、掲載店様問わず、無断使用は厳禁です。

アサイーボウルをテイクアウト

2024年12月13日、佐世保市にアサイーボウル屋さんがオープンした!

名前は「Trendy Sweet LeaLea」(レアレア)。

佐世保では珍しいアサイーボウルの他に、スムージーやホットサンドなどを提供されるテイクアウト専門店です。

スーパーフードとして有名な「アサイー」をふんだんに使用した超贅沢な健康メニューが味わえます。

食物繊維やビタミンを意識した、体が軽くなる食事が気になっている人は必見です。

どんなお店?

実はお店のある建物には、まつエクやネイルができるビューティサロンが入っています。

この場所に来ると、アサイーボウルで体の内側をキレイに、ビューティーサロンで外側をキレイにと全部をキレイにできちゃうというわけだ。

佐世保ではまだまだ認知度の低いアサイーだが、その魅力を広めたいという「美」への想いが詰まっている。

こだわりポイント

アサイーボウルだが、実はお店によって味のテイストが全く異なるのが面白いポイント。

多くのお店はベリー感が強くて、甘さを強調したアサイーボウルを提供されているが、レアレアのアサイーボウルは全然違う。

とってもナチュラルで食べやすいのだ。

どう食べやすいのかは、このあとのレビューで詳しく説明する。

この食べやすさが、より「健康」というものを感じさせてくれているし、体をリセットしたいときの食事にピッタリだと思わせてくれる。

メニュー表

これから、期間限定メニューが登場したり、グランドメニューが入れ替わったりと、どんどん動きがある予定らしい。

なので、今あるメニューに好きなものがある場合は早めに食べておくといいだろう。

っというか、ホットサンドのエビアボカドが気になる!!!絶対美味しいじゃん!!

アサイーボウルに馴染みが無い人は、ホットサンドを目当てに来てもいいかも。

ホットサンドは出来上がりに時間がかかるそうなので、事前予約がオススメです。

オープニングキャンペーンで、今なら超お得価格で楽しめるのにも注目です。

イチオシはコレ!

種類が豊富なアサイーボウルだが、一番人気でもあり、お店のオススメなのが「コンプリートプレミアムボウル」。

スムージーでは、パイナップル、アサイーベリーが人気らしい。

はじめてお店に行く人は、商品選びの参考にされてみてください。

実食レポート

初のレアレアということで、僕も一番人気なコンプリートプレミアムボウルを食べてみた!

コンプリートプレミアムボウルは、バナナ、キウイ、マンゴー、ミックスベリー、クコの実、グラノーラが入っている。

盛り沢山ですね!超ビタミン!超栄養!

これ、めちゃめちゃ食べやすい!

砂糖とかで無理やり甘くしている感じが無くて、自然に甘い!

加糖ヨーグルトが苦手で、プレーンヨーグルトを好んで食べる人とかは絶対にこのアサイーボウルは好きだと思う。

ミックスベリーの甘酸っぱさに加えて、はちみつの濃厚で優しい甘さがアクセントとして感じられて美味しい。

僕としては、朝かお昼に食事として積極的に導入したいぐらい好き。

食べてみて思ったのは、結構食べ応えがある。

グラノーラも食べ応えに貢献しているが、それ以上にアサイーのソースがたっぷりで満足感がある。

バナナなんて、1本半も入っているそうだ。。

栄養ばっちり、満腹感も得られて、胃には軽い。

最高でしょ。

好きな人はドハマりするお店

これだけ食べやすくて美味しいアサイーボウルのあるお店が佐世保にオープンしたというのは嬉しい!

アサイーボウルの世界って、なかなか面白いなって思った。

店舗による味の違いを感じるので、自分好みのお店を見つける楽しさがある。

佐世保には、まだまだアサイーボウルを食べたことがないという人も多いと思うので、この機会に食べてみて欲しい。

それにしても、ホットサンドも気になるー!

僕も、また行ってみようと思う!

店舗詳細情報

住所

長崎県佐世保市大和町957-3

営業時間

10時30分~14時30分まで

※お客さんが増えてきたら営業時間を延長予定

電話番号

0956−56−3678

定休日

不定休(基本休まない)

※2024年の年末年始は12月30日〜3日まで休み

※店休日はInstagramをチェック

支払い方法

現金、PayPay(近日対応予定)、クレジットカードも申請中

駐車場

有り

サロンの駐車場が使えて、合計14台

店舗正面、店舗横、店舗向かい側、店舗向かい側にある少し上る駐車場

向かい側にある上った場所にある駐車場が停めやすいです。

予約について

電話予約、InstagramのDM(DMは前日までに連絡)

SNS

Instagram

その他

レンタルスペース(マッサージとか)開始予定、UberEATS対応

佐世保の旅行について

県外からの旅行の参考に:ANAで行く国内格安旅行・格安ツアー「スカイツアーズ」じゃらん 遊び・体験予約

旅行時の移動:じゃらんレンタカーの長崎県ページはコチラ
メニュー用お料理写真、SNS用をプロクオリティで!
思い出、SNS用、動画は気軽に外注をする時代!
友だち追加

SAFEEの公式LINEアカウントが出来ました!
記事の更新情報をお知らせします。

The following two tabs change content below.
佐世保市の情報に特化したローカルアカウントです。 ローカル情報ならおまかせ! 佐世保のあんな魅力、こんな魅力をお伝えしたいです。 お仕事の依頼も大歓迎!
シェア
新着情報を受け取りますか? はい いいえ