キッチンはーとらんど
![](https://safee-nagasaki.com/wp-content/uploads/2019/10/P1140385.jpg)
映画「坂道のアポロン」のスタッフ弁当も担当された、知る人ぞ知る実力派の人気店!
それが、佐世保市鹿子前町にあるレストラン居酒屋「キッチンはーとらんど」です。
昼のランチが大人気で、とにかくお肉が美味しい。
お弁当も作られていて、毎日スゴイ数の注文があるという。
話題性もあって、味も間違いがない、注目のお店を紹介します。
場所はココ
長崎県佐世保市鹿子前町761
九十九島パールシーリゾートの海を挟んだ向かい側で、隣がパールシーの第5駐車場です。
営業時間
11時45分~14時(OS13時30分)、18時~22時(OS21時15分)
※金土は23時まで営業
定休日:日祝
電話番号:0956-76-9991
※売り切れ次第営業終了なので、行く前に連絡をしてみるといいかも
年末の営業ですが、12月30日のお昼までの予定だそうです。
公式HPはコチラ。
落ち着いた雰囲気
![](https://safee-nagasaki.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1059.jpg)
テーブル席とカウンター席があります。
貸し切りにも20名以上から対応されています。
お支払は現金、クレジットカード、PayPayが使えるみたい。
キャッシュレス5%還元対象店なので、キャッシュレス決済がお得。
メニュー
※画像クリックで、大きな画像が見れます
とにかく、美味しいものを食べて楽しんでもらいたいというコンセプトで営業されていて、それがメニューに表れている。
オーナーさんが、「自分が食べたときにお得だと思う値段」に設定しているそうで、全体的にお料理の質に対してお値段が安い。
お弁当は、お一人様から注文OKで、店頭受取になります。
お店の近所であれば、20個ぐらいから配達してもらえるそうです。
オードブルも、3000円、5000円とあります。
食事の利用なら、お通し無し!
お酒を飲む人にはお通しが出ますが、お食事の利用であればお通しはありません。
これは、お酒を飲む人にも、お食事の人にも嬉しい!
レストランと居酒屋さん、両方のスタイルを持ったお店です。
ステーキトルコライス!
![](https://safee-nagasaki.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1077.jpg)
ただのトルコライスじゃない!ステーキトルコライス!
略してステトル!
このお肉がめちゃめちゃ美味しいんですよ。
これは、多くの人にオススメしたい。
![](https://safee-nagasaki.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1067.jpg)
これが、ステーキトルコライスのステーキに使われているお肉。
ブラックアンガス牛です。
絶対に美味しい。
![](https://safee-nagasaki.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1075.jpg)
お肉柔らかっ。めちゃウマっ。
お肉の美味しさにもビックリしますし、ソースの程良さにもビックリする。
チキン南蛮にはシッカリと味が付いてますし、ナポリタンも好きな味。
これは素敵なトルコライスだ!
これが1000円ちょっとで食べられるなんて!!
はーとらんどスペシャル
![](https://safee-nagasaki.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1090.jpg)
「究極のレモンステーキ」と「究極のチキン南蛮」のセット。
「究極」と名付けてあるメニューは、オーナーさんが他店に負けない自信の一品なんだそうです。
![](https://safee-nagasaki.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1084.jpg)
まず、匂いがスッゴイ。たまらない。
レモンステーキソースの香り、お肉の香り、まさに「究極」!
![](https://safee-nagasaki.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1064.jpg)
ちなみに、レモンステーキのお肉はコレ。
国産の特選サーロイン。
上質で貴重なお肉で、食べてみると分かりますが、すっごく美味しい。そりゃ〜もう、すっごく。
お肉の赤身自体が柔らかくて、脂の旨味も上品でドンドン食べられちゃう。
![](https://safee-nagasaki.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1085.jpg)
ジュワァァアアアア!っという鉄板の音!
それを聞きながら、お肉を口いっぱいに頬張る。
これ、最高に幸せ。
最後に、白ご飯をレモンステーキソースに絡めて食べると・・・最早、快感。
![](https://safee-nagasaki.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1082.jpg)
更に、チキン南蛮、ナポリタン、卵焼き、サラダ、キュウリの浅漬、スープが付いてくる。
チキン南蛮はハーブ鶏を使っているそうです。
味がシッカリついたチキン南蛮は、食べ応えバッチリ。
このセットはお腹いっぱいになる!
シェアして食べると贅沢かも!
![](https://safee-nagasaki.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1095.jpg)
一人でも気軽に来れるキッチンはーとらんどですが、敢えて2人以上で来ることをオススメしたい。
そして、それぞれが注文したお料理をシェアして食べて欲しい。
お肉のフルコースが完成すると思う。
このクオリティが、この価格で食べることが出来る・・・・ビバ、佐世保。
番外編
![](https://safee-nagasaki.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1107.jpg)
今の時期、牡蠣はオススメ!!!
カキフライって、何でこんなに美味しいんでしょ。
カキフライが好きな人は、キッチンはーとらんどのカキフライにも注目してみてください。
良いお店だった!
オーナーさんはよさこいのチームを立ち上げているぐらいに、よさこいが大好き。
写真を撮るのも好きなんだそうです。
優しいお人柄で、お話をしていると居心地が良かったです。
美味しいお料理を食べに、そしてオーナーさんに会いに、キッチンはーとらんどに寄ってみては如何でしょう。
最新記事 by させぼナビ (全て見る)
- 佐世保のケーキ屋さんと言えば菓子の樹でしょ!安い・美味しい・可愛いと三拍子揃ったケーキたちを紹介するよ! - 2025年1月28日
- 佐世保市のTHE ONE でビアフェスタが開催される!牛肉や鮮魚が食べ放題!ビールも飲み放題だ! - 2025年1月24日
- 佐世保市のTHE ONE で苺が主役のランチビュッフェが開催される!苺のスイーツが盛り沢山でお料理も食べ放題! - 2025年1月23日