菓子工房「Kanoya」

佐世保市小佐々町にあるケーキ屋さん「Kanoya」(叶家末廣)。
Kanoyaといえば、ケーキ弁当「はしっこ弁当」が有名です。
いつも売り切れだったのですが・・・ようやく買えました!
Kanoyaは以前も県内旅行部で紹介をしましたが、改めて紹介しちゃいます。
過去の紹介記事はコチラ。
場所はココ
長崎県佐世保市小佐々町黒石313-1
営業時間
10時〜19時
電話番号:0956-68-2205
定休日:水曜日
美味しそうなケーキがたくさん

Kanoyaはロールケーキが美味しい。
そして、ロールケーキの「はしっこ弁当」が100円で売っています。
今回、残念ながら「ロールケーキのはしっこ弁当」は売り切れ。
人気ですね・・・さすが、100円弁当、ロールケーキ弁当・・・・。
っが!はしっこ弁当BIGが残っているじゃないですか!
買えた!はしっこ弁当BIG!

ロールケーキのはしっこ弁当は知っていましたが、このBIG弁当は知りませんでした。
価格は375円。
普通の惣菜などに使われている透明パックに入っているので、ボリューム感は相当ある。

パック!オォォォオオオプン!
シンプルな見た目だ!
上から見ると、スポンジ生地の上にクリームがたっぷり、その上にフルーツが載っている感じ。
美味しそうじゃないか!

下はどうなっているんだろう・・・持ち上げてみると・・・美味しそうだ!
どうやら、ムースケーキの切れ端で出来たお弁当みたい。
食べたい!食べたい!美味しそう!!

下から見るとカラフル、上から見るとシンプル。
ギャップがあって食欲をそそる。
BIGは、サイズ的に2人や3人で分けて食べると良さそうです。
ジュワッと、まろやか、スイート

あー、美味しい!甘い!クリームが上質!
ベリーのムースが良い!フルーツが贅沢!!
はしっこ弁当には夢が詰まっていますね。
ポテチの最後に残った濃厚な小クズを食べているような、たこ焼きの最後のソースを舐め回しているような、そんな最高の贅沢を集めて詰め込んだ商品。
分かりますかね、この感覚。
「はしっこ」を集めたお弁当ケーキ、素敵だと思います。