欧風料理とお酒「真屋Agio」
”まことやあーじょ”って読むよ!
ここは、以前に「させぼナビ飲食部」で紹介したお店。
http://sake-koushin.blog.jp/archives/49677510.html
早岐エリアの中でも、夜に食べ歩くならイチオシのお店です。
とにかく、お料理が美味しい!
場所はココ
長崎県佐世保市早岐1丁目5−3
シルバーボウル、まるたかから徒歩で数分。
専用駐車場はありません。
営業時間
18時~24時。
定休日は日曜日。
電話番号は0956-38-2590。
オステリア感のある雰囲気
カウンター席、座敷、テーブル席があります。
イタリアン系の居酒屋さんといった感じ。
メニュー
この他、ワインやカクテルが充実の品揃え。
本格的なお料理を出されているのが特徴で、価格もそんなに高くは無い。
こんなに手が込んでいる夜のお店は珍しい。
お通しがウマッ!
お通しがあるのですが、お通しがオシャレ。
豚トロのスモーク?のバルサミコ酢?めっちゃ美味しい。
ドリンクはジンジャーエールを注文しました。
ヒラスのカルパッチョ
ヒラスがトロの部分なんですけど。
脂が乗っていて、これはすごく美味しい。
おまかせおじや
ボリュームがある!具沢山!
お魚、キノコ、野菜、たくさん入っているのに480円という安さ。
これはお得メニューですね。
渡り蟹のパスタが濃厚
渡り蟹のスパゲティトマトソース。
以前食べた、ウニのクリームパスタも絶品でしたが、これもまた絶品。
蟹の味が本当に濃厚なソースがめちゃウマッ。
西海ポークのレモンステーキ
本当に豚肉?!すごく柔らかい!
レモンの酸味がバッチリのソースが美味しく、白ご飯が欲しくなる。
ソースがあんまりにも美味しいので、スプーンですくって全部飲んじゃいました。
このお店、ハズレなお料理が無い!
とにかく、お料理に手間がかかってる。
これだけ手の込んだお料理を出すお店というのは非常に少ない。
どれを食べても美味しく、満足すること間違いなしです。
最新記事 by させぼナビ (全て見る)
- 佐世保市に夜型のアイスクリームショップam2時がオープン!生乳100%のソフトクリームが深夜に食べられる! - 2025年6月30日
- 佐世保市のたこ焼き屋ちぃたこが1周年を迎えるので記念企画を実施しますよー!おめでとうございますー! - 2025年6月17日
- 佐世保市にダイニングバー6ix sonがオープン!格好良い空間で静かな時間を楽しみたい大人は行くしかない! - 2025年6月14日